最近ファッションレンタルサービスが気になってるけど、ホントにいいサービスなのか分からなくて試してみようか迷ってる~って人、きっといますよね⁈
私も、初めて使ってみるまでは「お得って聞くけどホントかな~」って心配してましたから(笑)
一度でも使って見たらファッションレンタルの良さに感動しちゃうと思うから、まだ試したことない人はお試し無料でまずは一度使って見るべきっ!
無料でお試しできるファッションレンタルサービスの比較
サービス![]() | ![]() メチャカリ | ![]() エアークローゼット | ![]() エディストクローゼット | ![]() Rcawaii |
---|---|---|---|---|
料金 | 5,800円~ | 6,800円~ | 7,300円~ | 6,800円~ |
選び方 | 自分で選ぶ | スタイリスト | 自分で選ぶ | スタイリスト |
1回のレンタル点数 | 3点 | 3点 | 4点 | 3点 ※プラン次第 |
交換返却・手数料 | 1回380円 | 1回300円 | 無料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード/キャリア決済 | クレジットカード/コンビニ払い | クレジットカード/楽天ペイ | クレジットカード/コンビニ支払い/Paidy翌月払い |
取扱いブランド | 45以上 | 300以上 | オリジナルブランド | 140以上 |
取扱いサイズ | XS~XL | SML | SML | SS~L |
取扱いアイテム | 洋服/バッグ/アクセ | 洋服 | 洋服 | 洋服 |
ファッションレンタルサービスのメリット
ファッションレンタルサービルを利用するメリットは沢山ありますけど、特に代表的なものを紹介していきますね♪
手が届かない金額でもチャレンジできる!
ファッションレンタルの一番のメリットってやっぱりコレなんじゃないかって思います。
自分で普通にショッピングしてたら絶対手が出せないような金額の服ってありますよね。「ナニコレ。メッチャ高い...でもかわいいな~...」って、女子ならあるあるじゃないですか?(笑)
今までだったら泣く泣く諦めるしかなかったのに、ファッションレンタルのおかげで楽しめる幅が広がるってすごいことだと思うんですよね。
買ったら20万とかするコーデ一式が月に1万円とかで着れちゃうなんて、もうすごすぎじゃないですか♪
服選びで失敗がなくなる!
ショップでコレだって思う服を見つけて、何度も試着して悩んで悩んで買った服。あとでやっぱり買わなければ良かったって後悔したことありません?
私は数え切れないほどあるんです(笑)
高い服を買って失敗したらもう最悪な気分になっちゃうけど、ファッションレンタルなら失敗したと思ったら交換すればいいだけ。
気に入った服はそのまま割引価格で買い取れるっていうところも多いんです。試着よりも実際に何度か着てみてキープするかどうかを決めれるサービスってホント最高だと思います!
たまにしか着る必要ない服こそレンタルで!
ファッションレンタルって普段着とかオフィスカジュアルの服ばっかりじゃないんですよ。
例えばこんなたま~にしか着るチャンスがないようなものでも借りられるんです!
- 結婚式ワンピース
- パーティードレス
- 着物
- 浴衣
- コスプレ
こういう服って、あんまり着るチャンスがないのに結構な出費になったりしますよね。しかも毎回同じドレスやワンピース着るのも嫌じゃないですか(笑)
かと言って毎回買うのもお財布が・・・。っていうときは必要な時だけ借りて乗り切るっていうのはおススメです♪
部屋に服がたまっていかない!
着なくなった服をすぐに処分できる人の場合はいいのかもしれませんが、捨てるに捨てられず部屋に荷物が溜まっていく人っているはず。
私も捨てられない人なのでどんどん洋服が溜まってっちゃって困った経験が沢山あります。だってまたいつか着るかもしれないって思っちゃうんですよ...。
ファッションレンタルなら本当に気に入った服以外は買取らずに交換するでしょうから、飽きたらすぐに交換して部屋はいつもスッキリした状態に保てます。
忙しくても大丈夫!
仕事が忙しくて買い物に行く時間がないって人もいると思うんですが、ファッションレンタルだったらネットでチェックして気に入った服を注文するだけだから忙しい人にも向いてます!
ショッピングにずっと行けてないから着る服も変化がなくて毎日が同じことの繰り返しなんて感じちゃってる人がいるとしたら是非一度試してみたらいいと思うんです。
新しい洋服が届いた時のあのワクワク感って、きっと日々の生活をカラフルにしてくれると思うんですよね♪
ファッションレンタルサービスの選び方
ここまで読んでみて、ちょっとお試しで使って見ようかなって思ってきた人のために、ファッションレンタルサービスの選び方をご紹介したいと思います♪
自分で選ぶ?それともスタイリスト任せ?
ファッションレンタルの大きな特徴として、プロのスタイリストさんがあなたのためにコーデを考えてくれるというサービスがあります。
ここちょっと要注意なのが、一つのサービスの中でスタイリストに選んでもらうか自分で選びたいのが選択できないんです...。
例えば、メチャカリを使うなら自分で選ぶし、エアークローゼットを使うならスタイリストが選ぶことになるので、メチャカリっていうサービスの中で「自分で使う」か「スタイリストに選んでもらう」かは選べません...
ですので、一番最初にこの部分を決めておくのが大事になってくるんですね。
でもどちらもメリット・デメリットがあるので、まだ迷っているんだったらまずは両方お試ししてみて自分に合うのはどっちか選んでみるのがいいと思います♪
交換・返品を沢山したいかどうか
ファッションレンタルって、一度に何点まで借りられるかが決まってるのが普通で、だいたい3点が多いです。そして、月に交換できる回数が決まっているんですね。
服を交換するタイミングで、交換や返品に手数料がかかるところとそうでないところがあって、交換手数料が無料なところは月に一回しか交換できなかったりします。
メチャカリやエアークローゼットは一回交換するたびに300円~380円の交換手数料がかかりますが、そのぶん交換回数は無制限です。
飽きっぽい性格で何度も交換しようと思ってる人には、交換回数が無制限のサービスがおススメです♪
取り扱いブランドにこだわりはある?
ファッションレンタルを使う理由は人それぞれですが、着てみたいと思うブランドが高すぎて自分じゃ買えないから、レンタルサービスでお得に利用するっていう人もいますよね。
私もその使いかたってとっても上手だと思います!しかもお試し気分で高い服に挑戦できて失敗もないし♪
そうすると、自分の好きなブランドの服が提供されてるかっていうのがすごく重要になってきますので、好きなブランドが含まれているかは確認しておきたいですね。
ちなみに、エディストクローゼットは自社で作っているオリジナルブランドだけを提供しているので、着てみたい服のブランドが決まっている人は他のサービスを選ぶようにしましょう。
取り扱いアイテムもチェックしよう!
カジュアル、きれいめ、ガーリーのような普段着・オフィスカジュアル系の洋服はどのサービスでも取り扱っているんですが、それ以外のアイテムも欲しい!っていう方は取り扱いアイテムも要チェックです。
メチャカリであれば洋服以外にもバッグとか帽子の取り扱いもありますし、ラクサスは逆にブランドバックだけで洋服の貸し出しはしてません。
服の中でもジャンルが色々分かれますし、さっきもちょっと紹介したこのあたりのアイテムも魅力だな~って思っていたらRkawaii(アールカワイイ)がおススメだったりします♪
- 結婚式ワンピース
- パーティードレス
- 夜のお仕事向けドレス
- 浴衣
- コスプレ
取り扱いサイズも要チェック!
うっかり見落としがちなのが取り扱ってる洋服のサイズです。
SMLは基本的に揃っているはずなので、そのサイズでOKな人はいいんですが、もしXSやXLの服じゃないとっていう人はサービスを選ぶときにしっかりチェックしておきましょう!
ちなみに、メチャカリであればXS~XLまでオッケーだし、アールカワイイだとSS~Lまでカバーしてくれてますよ♪
無料で試せるファッションレンタルサービスの特徴
それでは実際にどのファッションレンタルサービスが自分に合ってるか具体的な特徴を見ながら確認してみましょう!
メチャカリ

メチャカリ(MECHAKARI)は1ヶ月無料体験が出来て、借りられるアイテムが全て新品が特徴の人気業者です。
ファッションレンタルって聞いたら誰かが着たものをシェアすると思いますよね?
ファッションレンタル自体は実際そういったシェアサービスなんだけど、メチャカリは毎回新品しか届かないっていう素敵なシステムなんです♪
服が気に入った場合は5%OFFの割引サービスで買い取ることもできます。そしてそして!60日借りっぱなしにすると借りてる服が何ともらえちゃうんです!
もらえるってちょっと意味わかんないって感じるかもしれませんが、これはメチャカリだけの素敵な特徴です♪
コーデを選ぶ人 | 自分で選ぶ |
交換できる回数 | 回数無制限 |
交換・返品手数料 | 380円/1回 |
取り扱いブランド | 50くらい(earth music&ecology、koe、etc.) |
取り扱いアイテム | 洋服、バッグ、アクセサリー、浴衣 |
プレミアム | スタンダード | ベーシック |
---|---|---|
1度に5着まで 買取15%引き | 1度に4着まで 買取10%引き | 1度に3着まで 買取5%引き |
9,800円 | 7,800円 | 5,800円 |
air closet(エアークローゼット)

ですが、代わりに1ヶ月間の全額返金保証というサービスがあります。全額返金保証を利用するには以下の3つを満たしていることが必要です。
- レギュラープランであること
- 支払方法はクレジットカード
- 1ヶ月の間に1回以上交換していること
交換が条件になっているのは、最初に送られてきたコーデが気に入らなくても他のスタイリストに挽回のチャンスを与えるためでしょうね。
エアクロでは交換に300円かかってしまいますが、全額返金保証を利用すればこの交換手数料も返金されますよ♪
air closet(エアークローゼット)はスタイリストによってトータルコーディネートされたものが届きます。
スタイリストの指名をすることもできて、直近2ヶ月以内に「担当したスタイリスト」から選ぶことが可能です。ただ、その際に指名料が500円かかります。
スタイルだけ指定しておくこともできて、トレンド・クール・フェミニン・ベーシックの4つのスタイルから選んでおけば、そのジャンルが得意なスタイリストさんが選んでくれます。
コーデを選ぶ人 | スタイリストが選ぶ |
交換できる回数 | 東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー15階 |
交換・返品手数料 | 300円/1回 |
取り扱いブランド | 300以上(ブランド名は非公開ですが、VERYやCLASSY.などのコンサバ系ファッションが中心) |
取り扱いアイテム | 洋服のみ |
レギュラー | ライト |
---|---|
借り放題 | 月1回(3着) |
返却期限なし クリーニング料金不要 スタイリストが選定 過去アイテム購入可能 借り放題 安心レンタルサポート | 返却期限なし クリーニング料金不要 スタイリストが服を選定 |
1ヶ月9,800円 3ヶ月28,400円 6ヶ月55,800円 10ヶ月88,000円 | 1ヶ月6,800円 |
エディストクローゼット

公式サイトで29も目にしますが、忙しい大人の女性のためのレンタルサービスという感じです。
バッグの取り扱いもあるんですが、バッグはゴールド・プラチナ会員限定で月額6,800円のプラス支払いになります。
コーデを選ぶ人 | 自分で選ぶ(トライアル会員は選べないので注意) |
交換できる回数 | 1ヶ月以内の交換はできない |
交換・返品手数料 | 無料 |
取り扱いブランド | オリジナルブランド(「STYLE DELI」とのコラボ製品などもあり) |
取り扱いアイテム | 洋服 |
継続 | 単月 |
---|---|
月4着(1回) | 月4着(1回) |
多彩なコーデから選択可能 自分で選ぶこともできる 年に2回のプレゼント イベント招待 | コーデセットおまかせのみ 自分で選ぶことができない プレゼントなし |
3ヶ月:8,300円 6ヶ月:7,500円 12ヶ月:7,300円 | 1ヶ月:8,800円 |
Rcawaii

無料お試しはないものの、1ヶ月だけの契約で試して解約しても解約金などはありません。
コーデを選ぶ人:スタイリストが選ぶ
交換できる回数:月イチ定期プラン1回(初月2回)、その他の借り放題プランは回数無制限
交換・返品手数料:無料
取り扱いブランド:140以上(EGOIST、RESEXXY、ROYAL PARTY、etc.)
取り扱いアイテム:洋服、着物・浴衣、結婚式ドレス、キャバドレス
20代から40代の幅広い年代に対応できる服を取り扱っているのと、特に夜のお仕事に使えるドレスを取り扱っているのは大きな特徴です。
スタイリストにコーデの相談ができるというのも他社では扱っていないサービスです♪
コーデを選ぶ人 | スタイリストが選ぶ |
交換できる回数 | 月イチ定期プラン1回(初月2回)、その他の借り放題プランは回数無制限 |
交換・返品手数料 | 無料 |
取り扱いブランド | 140以上(EGOIST、RESEXXY、ROYAL PARTY、etc.) |
取り扱いアイテム | 洋服、着物・浴衣、結婚式ドレス、キャバドレス |
プラン内容 | 単月 | スタート | シルバー | プラチナ |
---|---|---|---|---|
料金 | 6,800円 | 9,980円 | 19,800円 | 50,000円 |
借り放題 | なし (月に1回) | あり | あり | あり |
1度に届く枚数 | 3着 | 3着 | 6着 | 12着 |
月の最大枚数 | 6着 | 12着 | 24着 | 48着 |
汚した時の保証 | なし | なし | あり | あり |
同時交換 | なし | なし | あり | あり |
コメントを残す