メチャカリの30代に人気のブランドとコーディネート

このページにたどり着いた方は、「30代の自分にメチャカリってどうなんだろう?若者向けブランドばっかりで30代向けのブランドってあるのかな?」って悩まれている方だと思います。

確かにメチャカリが始まった当初のころってまだまだ若い人向けっていうブランドばっかりで、30代女性にはちょっと魅力が少なかったですよね...

最近はどうなのかと言うと、待ちに待った30代女性向けのブランドもどんどん追加されているので以前とは違ってメチャカリを選ぶ30代の大人女性も増えてきているようです♪

メチャカリの30代の人気ブランド

30代女性といったら独身でバリバリ仕事して活躍していたり、結婚して仕事と家事の両立に忙しかったり、なかなかファッションやオシャレにかけられる時間が無いっていう人も多いような気がします。

でもでも、私の周りにも沢山いますが、そんな状況が続くと「やっぱりオシャレしたい!」と思うのが女性というもの(笑)

時間があまりない方でもファッショレンタルなら気軽に新しい服にチャレンジできちゃうから便利に使いたいところですが、30代用にどんなコーデがあるのかメチャカリの実際の取り扱いブランドを見ておきましょう♪

メチャカリ30代向けブランド「YECCA VECCA」

メチャカリの取り扱いブランドに取り入れられて30代女性から歓喜の声があがったのがこのYECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)です。

ZOZOTOWNでも売られていますし、イオン系モールによく入っているブランドですね。

ブランドコンセプトが「Relax&Luxury」ということで、ちょっと上品で落ち着いたデザインを求める30代の女性から支持を受けています。

比較的このブランドに近いのはMINIMUMやLEPSIM LOWRYS FARMといったところでしょうか。ロペピクニックやVisなどを着てる方でもYECCA VECCAが好きという方は多そうです。

 

メチャカリ30代向けブランド「koe

シンプルなのに今っぽいデザインを提供してくれるkoe(コエ)です。

koeはアースミュージック&エコロジーやイーハイフン等を手掛けるストライプインターナショナルが2014年に始めたブランドで、コンセプトは「New Basic For New Culture」。

ベーシックなデザインの中にkoeらしいスタイルを織り交ぜて独自のポジションを確立しています。

ゆったりして着心地のいい服が多いので30代女性だけでなく幅広い年齢層から支持されています。

 

メチャカリ30代向けブランド「Green Parks」

Green Parks(グリーンパークス)は20以上のブランド商品を扱うセレクトショップですが、ストライプインターナショナル運営しています。

人によっては20代後半くらいをターゲットにしたブランドと思われていることもあるGreen Parksですが、年齢層は中高生~40代まで着られるような様々なデザインが用意されています。

これまで earth music&ecology を着ていたけど、30代になってグリーンパークスにも目が向くという方も多いようです。

この2つのブランドには正直そんなに大きな違いはない気がしますが、earth の利用者は少し若い子が多い印象です。ゆったりしていてナチュラル系のデザインが好きという方には合っていると思います。

 

メチャカリで取り扱っている服のサイズ

ここまで30代女性向けのブランドを中心にメチャカリの取り扱い商品を見てきましたが、ファッショレンタルで見落としがちなのが取り扱いサイズです。

平均的なサイズで服選びに困ったことがないという方はいいと思いますが、もし大きいサイズや小さいサイズがあるかを常に気を付けている方は気を付けないといけません。

というのも、代表的なファッショレンタルサービスであるエアークローゼットも含めて、取り扱いサイズはSMLの3種類だけとなっているところがあるからです。

メチャカリは公式サイトを見ても取り扱いサイズはXSからXLまで揃えているということなので、大きいサイズ・小さいサイズをお探しの場合も安心して利用することができそうです。

 

各ブランドのコーディネート例

ファッションは言葉で説明してもイマイチ分かりにくいところがあると思いますので、コーディネートの例を画像付きで紹介していきます。

先ほど名前の挙がったメチャカリにある30代向けブランドで、実際にどんなコーデが用意されているのかを一緒に確認していきましょう!

購入するのとメチャカリで借りてお得に利用する場合のメリットが分かりやすいように金額も分かる範囲で載せておきますね♪

YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)

カットソー素材のギャザースカート。カジュアル過ぎないシルエットで30代の女性にピッタリ♪

トップスのお値段は分かりませんが、こちらのギャザースカートは7,990円 + 消費税です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

YECCA VECCAさん(@yeccavecca)がシェアした投稿

 

2WAYシアーチェックワンピースです。こちらの写真ではVネックですが、実は前後でクルーネックとVネックの両方が楽しめる2WAY仕様のワンピースになっています。

きれいめカジュアルのこちらの商品は10,990円 + 消費税となっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YECCA VECCAさん(@yeccavecca)がシェアした投稿

 

こちらは縦と横の2方向に伸び縮みするストレッチ素材を使用している2wayストレッチタックパンツです。

きれいめカラーパンツでちょっとかわいさよりも少し知的でクールな印象を演出できるこちらの商品は9,990円 + 消費税となっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YECCA VECCAさん(@yeccavecca)がシェアした投稿

 

koe(コエ)

koeらしいゆったりとしたトップスに少し濃い目のグリーンカラーを合わせた素敵なコーデ。

スニーカーとも相性抜群で気軽に楽しめるナチュラルコーデに仕上がっていますね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

koeさん(@koe_official)がシェアした投稿

 

koeのLadie’s summer collectionから紹介したいのがこちらのワンピース。

これから来る夏にピッタリのアイテムで、ゆったりしたナチュラル系ワンピをお探しの方にピッタリですね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

koeさん(@koe_official)がシェアした投稿

 

大人向けのシンプルでカジュアルなコーデと言えばこちら。きれいなシルエットのトップスにプリーツスカートの組み合わせです。

このシフォンプリーツスカートは5,990円 + 消費税となっています.

 

この投稿をInstagramで見る

 

koeさん(@koe_official)がシェアした投稿

 

Green Parks(グリーンパークス)

Green Parksの2019年新作夏物アイテムです。こちらは画像を見てもらえばもう説明は不要じゃないでしょうか

透明感あふれるとっても素敵な仕上がりになってますね。友達からも羨ましがられること間違いなしでしょう♪

 

可愛すぎないけど清楚な感じで男性にも女性にもウケそうなのがこちらのワンピース。

きれいめとかわいいが上手に融合していて色使いもとっても素敵です♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Green Parks(グリーンパークス)さん(@green_parks)がシェアした投稿

 

ワンピース以外のコーデも見てみたいという方にはこちら。

気合が入りすぎてないシンプルなスタイルなのにオシャレを感じさせるナチュラルファッションになっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Green Parks(グリーンパークス)さん(@green_parks)がシェアした投稿

30代にメチャカリが人気の理由

30代のファッションって難しいですよね...。気持ち的には全然まだまだ若いつもりなんだけど、周りからの視線も気になるお年頃。

周りの友達のファッションが変わっていく影響もあるし、自分自身の好みもちょっとずつ変化してきて自分に本当に合うスタイルに悩みだす人も多いと思います。

ファッション迷子ともいえるそんな変化の時に服を購入していくと、あとで「やっぱり違った...」って後悔することも多く、着ないけど捨てられない服たちが家中に溜まっていくなんてことも(笑)

だからお試し気分でファッショレンタルできるメチャカリは30代女性には特に人気が出ているのも納得で、今後もっと増えていくのではと思います。

私が思うに、30代にメチャカリが人気の理由には以下のようなものもあります。

月額利用料金が安め

メチャカリは他社サービスと比べても月額料金が低いほうですので、一ヶ月に洋服に使える費用があまりないという方でも利用しやすくなってるのも大きいですね。

30代ともなると色々出費が増えてきますので服にかけられるお金も減っていってしまうもの...。そうするとどうしても以前より安い服を探すことも増え、着たい服を思いっきり楽しむなんてこともできなくなってきます。

月々に洋服に1万円未満しか使えない場合でも何万円もする服をお試し感覚でレンタルできるのはやっぱり魅力ですよね。

常に新品を利用できる

メチャカリの特徴の一つに、届くお洋服は全て新品というものがあります。これはポイント高いですよね。

レンタル・シェアサービスですから、自分の前に知らない誰かが着ていた服が届くのは当たり前ですが、どうしてもそこが気になってしまうという人はいると思います。

30代にもなればそういった気持ちは若い時よりもっとあるかもしれませんよね。

ところがメチャカリだと中古が届くことはありえません。届くもの全てが新品というのは他のファッショレンタルサービスとの大きな違いです。

借り続けるとプレゼントとしてもらえる

あともう一つ大きな特徴はこれでしょう。同じお洋服を60日レンタルし続けた場合、他社なら何もないですがメチャカリだとプレゼントとしてもらえちゃうんです。

これは先ほどご紹介した新品だけを取り扱っていることと大きく関係していると思いますが、戻ってきた洋服はもう使えないため返送料を負担してまで取り返すよりもプレゼントした方が会社としても楽なのかもしれません。

60日の間交換しないで持ち続けているってことは気に入っている証拠なので、そのまま割引価格で購入なんてするよりもプレゼントしてもらえたら最高ですよね。

他社サービスだと月額料金とは別に購入しないといけないので、これはメチャカリを使う大きなメリットといえます。

まとめ

最後に今回見てきた内容をおさらいしておきましょう。

メチャカリの30代向け人気ブランドには以下のようなものがありました。

  • YECCA VECCA
  • koe
  • Green Parks

もちろんこの3つはあくまで代表的なものとして紹介しただけですので、これ以外にも素敵なブランドの取り扱いが沢山あります。

そして、メチャカリが30代に人気の理由としては以下のようなものがありました。

  • 月額利用料金が安め
  • 常に新品を利用できる
  • 借り続けるとプレゼントとしてもらえる

特に、新品だけが届いて、2ヶ月借りたらもらえるというのはレンタルとは思えない凄い仕組みでしたよね♪

これからファッショレンタルサービスを始めて使って見ようと思っている方、迷っている方にとっても比較的おすすめしやすいサービスですので気になったら試してみるといいかもです。

今なら1ヵ月の無料体験があるので、試しに使ってみないのはもったいないと思いますよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA