今話題のファッションレンタルサービスの中でも人気のメチャカリ(MECHAKARI)。
若者向けのデザインが多いという口コミも多く聞かれる中で、20代の女性にピッタリのブランドがどれくらい揃えられているのかは気になるところです。
可愛いを実感できるかコーディネートの実例も紹介しながら、本当に自分に合ったファッションレンタルサービスなのかを検討するための参考例として読んでみて下さい♪
メチャカリの20代の人気ブランド
20代のおしゃれに敏感な女子なら、お金がないからっていう理由で
「わたし、いつも同じ服着回してる。きっと周りにもいつも同じって思われてるんだろうな、、」
なんて思いたくないですよね...仕事も私生活も充実させたいものです!
そこまでお金をかけなくてもおしゃれを楽しめる、メチャカリのようなサービスを利用しない手はないですよね♪
そんなメチャカリが若い女性に似合うブランドが多いことは先ほども触れましたが、実際に20代女性に合うブランドとして何があるのかは気になるところ。
そこで20代に人気のあるブランドだけに絞ってご紹介します♪
メチャカリ20代向けブランド「earth music&ecology」
earth music&ecology(アースミュージックエコロジー)と言えば、女優の宮崎あおいさんや広瀬すずさんが広告塔になっていて知名度抜群ですよね。
CMを見てカワイイと思ってショップへ足を運んだ人もいるんじゃないでしょうか。
このブランドのテーマは「ナチュラルガーリッシュ」とのことで、エシカルファッションを強調しています。
シンプルな自然体でいながらオシャレさも感じさせる好感度の高いブランドですね。
メチャカリ20代向けブランド「E hyphen world gallery」
E hyphen world gallery(イーハイフンワールドキャラリー)は25歳くらいまでの女性を主にターゲットにしているそうですが、20代全体で人気のあるブランドです。
オシャレなだけでなく、素材や着心地にこだわっているところも好印象♪
イーハイフンのワンピースは可愛いのが多いですし、ふわっとした形のスカートも人気があります。
メチャカリ20代向けブランド「Samansa Mos2」
Samansa Mos2(サマンサモスモス)のコンセプトは「着ることだけでなく、ライフスタイルを楽しむこと」ということで遊び心とか着心地なんかを大事にしているブランドです。
ナチュラル系を好む20代前半を中心に幅広く支持されていて、きれいめなデザインもありますが、カジュアルなコーデが多いです。
メチャカリ20代向けブランド「Te chichi」
ベーシックなデザインに流行りのトレンドスタイルを混ぜ合わせてシンプル&モダンを提供するTe chichi(テチチ)です。
ちょっと大人っぽい上品な服装にしていきたいけど、可愛さもやっぱり捨てられないという20代ならではの願いをかなえてくれます。ブラウスもかわいくてオフィスカジュアルにもGOOD。
メチャカリで取り扱っている服のサイズ
ファッショレンタルサービスを選ぶときには取り扱っている服のサイズにも注意しておいた方がいいです。
どの会社でも普通サイズはカバーしているので、大きいサイズや小さいサイズがないと困っちゃうっていう人はそれぞれのサイズの充実度はチェックしておくようにしたいところです。
SMLのサイズしか用意されていないところもある中で、メチャカリでは嬉しいことにフリーサイズを中心としてXSからXLまであります。
ということで、サイズのラインナップは豊富ですので安心して服選びができそうですね♪
各ブランドのコーディネート例
言葉だけの説明じゃ分かりづらいと思うので、実際にどんなコーデがあるのか写真を見ながら確認していきましょう♪
値段が分かるものに関しては、レンタルと比べてどれくらいお得になるのかを考えるに当たって必要な情報だと思いますので購入時の価格を極力載せるようにしています。
earth music&ecology
絶妙なシルエットのティアードスカートをボーダーなどの柄物トップスと組み合わせています。
ナチュラルでとっても素敵なコーデですね♪
この投稿をInstagramで見る
共にメチャカリで借りられる earth music&ecologyとGreen Parks を合わせたコーディネート。
着心地抜群でちょっと上品なスタイルを求めている人におススメのコーデです♪
この投稿をInstagramで見る
E hyphen world gallery
清潔感がある白のトップスに花柄のマキシスカートを合わせています。
この投稿をInstagramで見る
フリルティアードワンピースで大人カジュアルのコーデを実現♪
(普通に購入すると3,990円 + 消費税)
この投稿をInstagramで見る
こちらはT/Cティアードロングスカートとラウンドヘムチュニックのコーディネートできれいめ夏コーデの出来上がり♪
(普通に購入すると3,990円 + 1,990円 + 消費税)
この投稿をInstagramで見る
Samansa Mos2
モデルが着ていないのが残念ですが、可愛さは十分伝わりそうなので紹介♪
ピンタックレースTブラウスと接触冷感柄アソートパンツのスッキリコーデ(3,990円 + 4,990円 + 消費税)
写真のアイテム全てでトータルコーディネートをする場合には追加で14,470円 + 消費税がかかります。
この投稿をInstagramで見る
ナチュラルなリネンワンピースにカシュクールワンピースを羽織った大人スタイルはいかがでしょう?
(普通に購入すると7.990円 + 7,990円 + 消費税)
この投稿をInstagramで見る
Te chichi
レオパード柄のブラウスとイエローのスカートがとってもかわいい上質なコーディネート♪
(普通に購入すると 4,990円 + 5,990円 + 消費税)
この投稿をInstagramで見る
花柄ブラウスがちょっとしたレトロ感を醸しだしているこのコーデ。スカートとの色の相性も抜群ですね♪
(普通に購入すると 5,990円 + 6,990円 + 消費税)
この投稿をInstagramで見る
20代にメチャカリが人気の理由
20代って自由になるお金がそんなに多くなくて、欲しい服を全部買うなんて到底できないと思います。一人暮らしなんかしてたら家賃も高いし洋服に使えるお金があんまり残らないなんてことも多いのでは?
メチャカリって20代向けのファッションブランドが多くて可愛い服が多いのはもちろんなんですけど、他社サービスにない嬉しい特典があるんです。
それが60日間借り続けてたら借りてる服がもらえちゃうっていうもの!
いきなりそう言われても、きっとよく意味が分からないって混乱しちゃいますよね(笑)
他社ではもしレンタル中の服が気に入ったら割引価格で買い取るという流れになるところが、メチャカリだと2ヶ月弱借り続けると自動的にプレゼントされちゃうんです!
しかもメチャカリって新品の洋服が毎回届くので「ファッショレンタルは使い古しを着るのがちょっと...」って思っていたとしたら安心して利用することができます。
あっ、あとメチャカリは浴衣のレンタルもできますので、花火大会とかお祭りの多い夏の時期は特にメチャカリはおすすめですよ♪
まとめ
仕事にプライベートに忙しい20代の女性のために、メチャカリの魅力を探るため取り扱いブランドや実際のコーディネート例を見てきました。
画像付きで紹介したコーデには自分で普通に購入した場合の金額も分かる範囲で載せておきましたが、あの金額を見たら1ヵ月で月額料金5,800円のメチャカリを使った方が絶対お得だということに気づいたはず。
60日でプレゼントというユニークなサービスなので、気に入ったら返却せずにそのままもらってしまうというこもともできますし、飽きてしまったら交換すれば新しい服ばっかり楽しめます。
同サービスの特徴として毎回新品しか送られてこないため、レンタルと聞いて古着はちょっと着たくないな~って思ってる方にも安心ですよ♪
一ヶ月無料体験が付いていて、自分には合わないなって思ったらすぐに止めればいいことも考えると試さない手はないなって思います💛
コメントを残す