定額制のファッションレンタルのサービスと料金を徹底比較!

今や服は買う時代から借りる時代っ!ということで、ファッションレンタルサービスが大好きになってしまった私ですが、サービスが増えるにつれて違いが分かりづらくなってくるんですよ...。

同じ悩みを抱えている人が沢山いると思うので、どこが自分に合ったサービスなのか分かるようファッションレンタルの比較をしてみました!

定額制のファッションレンタルサービスの料金比較

料金比較最安プラン
air closet(エアークローゼット)6,800円~
メチャカリ5,800円~
エディストクローゼット8,800円~
Rkawaii6,800円~
SUSTINA4,900円~
BRISTA10,000円~

日本のファッションレンタル業界の先駆け的存在で、最大級に使われているのはair closet(エアークローゼット)です。

なんと会員数が25万人を突破!っていっても25万人がどれくらいすごいのかピンと来ないかも?(笑)

どれだけすごいかっていうと、登録してもすぐに使えずに順番待ちがあったくらいなんですよ!

さすがに今は状況も落ち着いていて、他にも魅力的なサービスを提供してる会社が色々生まれてきましたので自分に合うかどうか比較をして利用するところを選びましょう♪

定額制のファッションレンタルサービスの選び方

定額制のファッションレンタルはどこも魅力的なんですが、選ぶ際に注意することがあります。

それは料金プランの設定の仕方が各社バラバラってこと。少し説明しますね。

料金プランをしっかり比較

さっき上で紹介した表では利用料の下限と上限しか記載してませんが、サービスによって料金プラン設定の軸がバラバラなんですよね...。

例えばサービス事にプランの分け方が

  • 月に何回交換できるか
  • 1度に何着までレンタルできるか
  • 1ヶ月契約かまとめて契約か

みたいに分かれていて、簡単に比較できないようになっちゃってるんです。

それぞれサービスの特徴があるからそうやって分かれちゃってるのは理解できるんですけど、正直比較しずらいのは面倒くさい...。

月にいくらまでファッションレンタルに使えるかはある程度決まっていると思うので、毎月払えそうな金額で一気に絞り込んで、その中で一番自分の使い方に合いそうなところを選ぶのがいいと思います。

ブランド・スタイル・交換回数もチェック

払えそうな料金で対象のサービスを絞り込んだら、あとはあなたの使い方を考えてみましょう。

自分で買えないような服をレンタルで楽しみたいなら憧れのブランドが含まれているか気になるでしょうし、自分が着たいスタイル(きれいめ、ガーリー etc.)に強いサービスかどうかも要チェックですね。

届いた服が気に入らない場合に交換できるかどうかもチェックポイントとしては重要だと思います。

このあとで各サービスについてある程度わかりやすく紹介していますので、予算と目的に合った料金プランのあるところを選ぶのに参考にしてもらえたらと思います♪

月額料金が一定のファッションレンタルサービスの特徴

定額制のファッションレンタルとして特に人気のサービスを取り上げて特徴をご紹介しますね♪

メチャカリ

メチャカリ

それでは、まずはメチャカリ(MECHAKARI)から見ていきましょう!

メチャカリの料金プランはこちら

プレミアムスタンダードベーシック
1度に5着まで
買取15%引き
1度に4着まで
買取10%引き
1度に3着まで
買取5%引き
9,800円7,800円5,800円

メチャカリはベーシック(5,800円)、スタンダード(7,800円)、プレミアム(9,800円)の3つに料金プランが分かれていますが、初回はベーシックしか申し込むことができません。

スタンダードとプレミアムはアップグレードプランと呼ばれていて、ベーシックプランで入会した後に自分でアップグレードをしないといけません。

また、メチャカリには継続割引というものがあります。

継続割引は2段階になっていて、半年以上継続すると月額料金から500円が割り引かれ、1年以上継続すると月額料金から1,000円が割り引かれます。

ただし、クレジットカード決済であることが必要ですので、docomo、au、SoftBankでのキャリア決済を利用している場合には継続割引の適用はありません。

スタンダードとプレミアムプランはクレジットカード決済しかできないので、ベーシックプランの場合だけ要注意です!

air closet(エアークローゼット)

エアークローゼット
次にair closet(エアークローゼット)のサービスを見ていきます。

air closet(エアークローゼット)の料金プランはこちら

レギュラーライト
借り放題月1回(3着)
返却期限なし
クリーニング料金不要
スタイリストが選定
過去アイテム購入可能
借り放題
安心レンタルサポート
返却期限なし
クリーニング料金不要
スタイリストが服を選定
1ヶ月9,800円 
3ヶ月28,400円
6ヶ月55,800円
10ヶ月88,000円
1ヶ月6,800円 

air closet(エアークローゼット)は料金プランが大きくライトプラン(6,800円)とレギュラープラン(9,800円~)に分かれています。

ライトとレギュラーの大きな違いは、ライトプランが月に一回しか交換ができないのに対して、レギュラープランは回数無制限の借り放題になっている点です。

レギュラープランは3ヶ月以上のまとめ払いが選べて、3ヶ月の28,400円なら1ヵ月払うのに比べて1,000円お得、6ヶ月の55,800円なら3,000円お得、10ヶ月の88,200円なら9,800円お得になっています。

レギュラープランにつく安心サポートはもしもの時の修繕費用・弁償金を一部負担してもらえるというものなので安心ですね。

借り放題プランを選んだ場合ですが、配送にかかる時間を考えると恐らく月に交換できるのは最大4回から5回くらいになりそうです。

交換手数料が別途300円かかるのでそこは覚えておきましょう(送り返すための送料は無料です)

エディストクローゼット

エディストクローゼット
次はエディストクローゼットのサービスを確認しましょう。

エディストクローゼットの料金プランはこちら

継続単月
月4着(1回)月4着(1回)
多彩なコーデから選択可能
自分で選ぶこともできる
年に2回のプレゼント
イベント招待
コーデセットおまかせのみ
自分で選ぶことができない
プレゼントなし
3ヶ月:8,300円
6ヶ月:7,500円
12ヶ月:7,300円
1ヶ月:8,800円

エディストクローゼットの料金は大きくトライアルプランとしての単月プランと3ヶ月以上の継続プランに分かれます。

1ヶ月契約は8,800円/月で、気に入らなかったらすぐに止められるものの、コーデはお任せセットのみなので、サイトで紹介されているセットの中から自動で選ばれてしまいます。

レギュラー(3ヶ月)、ゴールド(6ヶ月)、プラチナ(12ヶ月)のプランであればコーデセットを自分で選ぶことができます。

エディストクローゼットの大きな特徴として、1ヶ月以内の交換はできないというルールがあります。サイズが合わなくても1ヶ月の間は交換してもらえないのでオーダー前にしっかり確認する必要があります。

Rkawaii

アールカワイイ
最後にRkawaii(アールカワイイ)のサービスを確認しましょう。

Rkawaiiの料金プランはこちら

プラン内容単月スタートシルバープラチナ
料金6,800円9,980円19,800円50,000円
借り放題なし
(月に1回)
ありありあり
1度に届く枚数3着3着6着12着
月の最大枚数6着12着24着48着
汚した時の保証なしなしありあり
同時交換なしなしありあり

アールカワイイの料金設定は大きく次の2つに分かれます。

月に一回しか交換ができない月一定期プラン(6,800円)と交換回数無制限で借り放題のスタートプラン以上(9,980円~)。

一度にレンタルできる点数が、月一定期&スタートプランは3着、シルバープランは6着、プラチナプランは12着と分かれているので、とにかく沢山のコーデが欲しいという要望にも応えられるプラン設計です。

特にアールプランはキャバドレスなども扱っている関係で、夜のお仕事をされている方にとってはすごく便利なんじゃないかと思います。

普通に買ったら驚くような金額の高いドレスをレンタル価格でお手軽に利用できるんだからとってもお得ですよね。

あと、交換するときに手数料がかかる他社に比べて、無料で返品交換できるのはポイント高いです。

名前の通りとにかくかわいいコーデが多いので、若い女子からの人気がとても高いサービスです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA