Brista(ブリスタ)の口コミでの評判は?試して年齢層・値段・ブランドをチェック!

ブリスタの口コミでの評判

ファッションレンタルだったらBrista(ブリスタ)がいいかなって思ってるけど、こんなことで悩んでいる人はいませんか?

  • 「Bristaって口コミでの評判は良いの?悪いの?」
  • 「他社と比べた時のメリット&デメリットは?」
  • 「私の年齢層ってブリスタとは相性がいいのかな?」
  • 「Bristaに自分の好きなブランドの取り扱いはあるの?」

ワンピースやドレスをレンタルするBristaは、一般的な洋服レンタルと比べて少しだけ料金が高くなっていますので、良く調べずに申し込むのは心配ですよね。

実際にはポイント制というユニークな仕組みなので、使いようによってはむしろ他の洋服レンタルよりもお得に使えることもありますが、その辺も理解しておくと納得して申し込みできますね。

ハイブランドの取り扱いも多く、数回しか着ない服を何万円も出して買うのはもったいないと思う方には合っているサービスだと思います。口コミや体験談も参考にしてみてください♪

目次

Brista(ブリスタ)の悪い口コミ

悪い口コミまとめ
  • 年齢層が高め

年齢層が高め

管理人

Bristaの利用者は主に30代~50代女性になるので確かに年齢層が高めと言えるでしょう。その代わり、定価で5万円~10万円もするアイテムが揃っているのでお得感は高いです。

Brista(ブリスタ)の良い口コミ

良い口コミまとめ
  • 可愛いワンピースが多い
  • ハイブランドの服が多い

可愛いワンピースが多い

管理人

ブリスタのワンピースはどれもハイブランドで自分では購入できないようなものも多いです。素材の質も文句なしに高いですし、デザインでも可愛いものが多いですよね♪

ハイブランドの服が多い

管理人

取り扱いブランドにおいてはブリスタは他の洋服レンタルよりも明らかにハイブランドが用意されています。月額1万円で5万円~10万円のレンタルが出来るため利用価値は相当高いと思います。

残念ながらブリスタの口コミは他社と比べてもかなり少なかったです。対象の年齢層的にSNSでのフィードバックがあまりなされていませんでした。

そこで、ブリスタを実際に体験してメリットやデメリットを徹底検証してみたので、よろしければ参考にしてください。

Brista(ブリスタ)を実際利用したメリット

1.ブランド数がとても多い

ブランド数が350以上と豊富

ブランドの取り扱い数はファッションレンタルでも最大級で、他業者にないようなブランドも揃っているので、自分の好きな系統も必ずあると思います!

また、量が多いだけでなく、普段着ている服よりもワンランク上の服を取り揃えているので、名が通っていて安心して着用できる所が多いのも嬉しかったです。

2.高級ブランドも取り扱い

ワンランク上の服をレンタルできる

1着3万円どころか10万円以上するような高級ブランドも取り扱っているので、着ているだけで箔が付くような服を借りることができます。

「大事な場面」や「責任のある立場の方」も必要な時だけ借りられるので、節約&管理面でも楽になるのがいいですよね。

また、人生で1度は着てみたいな~という方も多いかと思うので、リーズナブルな価格で着れるのはとっても夢があるサービスだなっと思いました。

3.ワンピースの種類が豊富

ワンピースの種類が豊富ワンピースの種類が豊富

取扱いがほとんどワンピースなので種類がとても豊富で、ワンピース好きにはたまらなかったです。

借りた洋服もほとんどがワンピースで、可愛いものが多かったのでレンタルなのにどれにする凄く悩んでしまいました。

4.祭事にも使えるドレスをレンタルできる

祭事にも使えるフォーマルな服もレンタルできる

2次会やパーティーなどの祭事に着ていくドレスって必要な時が急にやってくるので、出費が痛かったりするのですが、レンタルだと3,000~8,000円くらいで済むので凄く助かるんですよね。

購入してしまうと何度も同じドレスを着ることになるしテンションも上がらないので、特別な日に新鮮な服を着れるのは、女性の私にとってはとても嬉しかったです。

5.ポイント制なので自分のペースで借りれる

ポイント制なので自分のペースで借りることができる

Bristaはここが最高のメリットだと思います!正直ワンピースやドレスだと月に1~2着あれば十分だったので、この辺りを自分で調整できるのはありがたかったです。

それにポイントは購入してから1年間と長期的に保有することができるので、「絶対にどれか選ばないといけない・・・」ということがなく、可愛い服を見つけた時だけ借りるってスタンスが取れるのは、ストレスフリーでいいなと思いました。

Brista(ブリスタ)を実際利用したデメリット

1.可愛い服は競争率が高い

人気ブランドや可愛い服は競争率が高い

見事に「カワイイ!」と思ったワンピースはレンタル中になっていることが多く、せっかく見つけた服を借りれないのは残念な気持ちになりました。

通知機能で返却時にお知らせが来る設定にすることができますが、少し面倒なのでもう少し在庫を増やして欲しいな~と思いました。

2.選びにくく時間がかかる

絞り込み検索しかなく、ランキングや人気順での並び替えができない

ブランドの絞り込みができるのはありがたいのですが、他の絞り込みが少しあいまいで種類も多いので探しにくい印象を受けました。

人気順やランキングなどがあればもう少し探しやすかったかな?と思いますが、絞り込みをするたびにロードが入るので、サイトの利便性は悪いように感じます。

3.高級ブランドはレンタル料が高い

高級ブランドのレンタル料が高く1ヶ月プランでは1着しか借りれない

仕方がないことなのですが、高級ブランドのワンピやドレスを借りようとすると7,000ポイント以上が必要なので、シルバープランだと1着しか借りることができません。

複数枚を借りたいという方は少し、安めのブランドに抑える必要があるので、少し注意しておいた方がいいかもしれません。

4.自分で洗濯することができない

冬ならまだいいのですが、基本的に1ヶ月のレンタルになるので、夏に洗濯ができないのは少しキツイかったです。

夏だと1度きると汗でベトベトになってしまうので、2日ほど着てしまうとニオイが気になり着辛さを感じて、何度も着ることに抵抗を感じました。

ファブリーズやリセッシュなどで、その場しのぎをしていましたがどうしても限界があるので、この点は改善してほしいですね・・・

5.返送がとても面倒

返送の際に住所の記入と梱包が必要なので少し面倒

Bristaの返送システムは他業者の便利さを味わってしまっていたので、凄く面倒に感じました。

返送の際には何もかも自分で用意する必要があり、「伝票の記載・レンタル品の梱包・集荷依頼」と、とても手間がかかります。

なので、忙しい方にとっては利用しにくいサービスとなっており、「時短を目当てにしている」という方には不向きかもしれません。

Brista(ブリスタ)をおすすめしない人

  • プロにスタイリングを任せたい人
  • 古着には抵抗がある&新品じゃないと嫌な人
  • モードやストリートなど個性的な服を着たい人
  • カジュアルなファッションを求めている人
  • 毎月1万円は勿体ないと感じる人
  • 10代・20代の年齢層の人

管理人

自分で服を選ぶ時間がもったいない or スタイリストに選んで欲しいという方にはBristaは合わないかもしれません。ただ、大人っぽい恰好が好きな場合は20代の女性でも、取り扱いブランドをみて魅力に感じる人は少なくないと思います。

Brista(ブリスタ)がおすすめの人

  • 普段買わないようなハイブランドを楽しみたい人
  • セミナーや懇親会などへよく出席する人
  • たまにしか着ない服へ高いお金を掛けたくない人
  • クローゼット中をスッキリさせたい人
  • プチプラよりワンランク上の服が着たい人
  • クリーニングや洗濯が面倒だと感じる人
  • 月額で高価な服が試せるなら安いと感じる人
  • 30代~60代の年齢層の人

管理人

もうプチプラは着れないという立場・年齢の方にはピッタリのサービスだと思います。月額1万円でもそれに比べて圧倒的に高い金額の服を借りれますので上手に利用すれば満足度はかなり高いはずです。結婚式などのオケージョンでの利用にも優れていますね♪

Brista(ブリスタ)の料金

Bristaの料金プランは他社とは大きく異なる一つの特徴があります。それがポイント制ということ。

料金プランは大きく2つに分かれていて、有料会員プランと呼ばれ毎月固定の金額でポイントを購入するシルバー・ゴールド・プラチナの3種類のコースと、無料会員プランと呼ばれるポイントの都度購入があります。

コース都度購入
送料無料
1月に数着借りたい人向け
送料1,000円
1月に1着借りたい人向け
シルバー1万円1,000ポイント+
ゴールド2万円3,000ポイント+
プラチナ3万円5,000ポイント+
無料会員1円=1ポイント

コースですと購入金額に対して追加ポイントがもらえます。例えばシルバーは1万円に対して1万1000ポイントが付与されるのでお得です。

ポイント制の何がいいかというと、ポイントの利用(レンタルアイテム数を)を自分自身でコントロールできること!

ファッションレンタルでは通常であれば月額料金に応じて何着借りられると決まっています。でもポイント制なら今月は2着分のポイント使用で抑えておいて、翌月は5着分のポイントを利用するという風に調整できるんです♪

返送にかかる料金

Bristaでは返送にかかる料金は月1回まで無料です。ただし、以下の場合には1000ポイントの送料が発生します。

1000ポイントの送料がかかるパターン
  • 月に2回以上の服の返送をする
  • ポイントの都度購入プランを選択している

月額購入プランではクリーニング代と共に月に一度の往復送料が無料になっているので安心です。

一方で都度購入プラン(公式サイトでは短期レンタルとも呼ばれています)の場合は、1000ポイントの往復送料が発生するのと、北海道・沖縄・離島の場合は2,000ポイントになるようです。

短期レンタルの送料

本州・九州・四国:1,000円
北海道・沖縄・離島:2,000円

月額購入プランなら送料は「全国一律無料」となっていて、仮に離島であっても離島料金は発生しません。(ヤマト運輸での配送が可能な場合に限ります)

送料について考えると、月額購入プランの方が圧倒的にお得ですね♪

シミの保証について

基本的に、レンタルアイテムにシミを付けてしまった場合でも追加請求がされることはありません。洋服が届いた時にトラブル箇所報告用紙が一緒に入っているはずですので、そちらに記入をすればOKです。

※まれに染み抜きが不可能な場合だけは商品対価が請求されることがあるようです。ちなみに自宅での洗濯は禁止されているので、勝手に自分で洗わずにそのまま返却しましょう。

破損の場合
  • レンタル時の商品対価
  • 修繕費費用を負担

汚れではなく破損の場合ですが、ほつれ程度であれば費用負担はないものの、生地が破れているなどの破損の場合には上の2つのどちらかで弁償が発生する可能性もあります。

洋服を着ているときや、脱ぐときにどこかへ引っかけたりしないよう注意しておきましょう。

コース&都度購入がおすすめの人

コースで申し込むのか、都度購入の方がお得なのか、利用スタイルによって変わりますので自分にはどちらがおススメかを確認しましょう♪

コースがおすすめの人

  • 定期的にレンタルしていく予定がある人
  • 毎回送料を払いたくない人
  • 追加ポイントをお得にゲットしたい人
  • 1ヶ月に数着借りたい人

都度購入がおすすめの人

  • お試しでブリスタを使って見たい人
  • 必要な時だけ服をレンタルしたい人
  • 送料がかかっても気にならない人
  • 1ヶ月に1着しか借りない人

ブリスタの良いところは、ポイント制なのであまりレンタルしたくない月はアイテム数を少なくしてポイントを溜めておき、必要な月に多く借りたりできる柔軟さにあります。

借りたい服がなくても一ヶ月に決められた枚数を借りなければいけない他社とは違うので、ある程度のレンタル回数が見込まれる人は都度購入よりもコースの方がお得なんじゃないかと思います♪

Brista(ブリスタ)の年齢層

ブリスタの年齢層

30代におすすめの活用法

30代にもなると少し落ち着いてきて着る服のスタイルも変化する年齢です。Bristaは大人の女性向けに展開されているハイブランドなサービスなので、プチプラにはない上質なアイテムを見つけることができるでしょう。

仕事も出来るようになって出張や接待なんかの機会も増えてくる人が多いかと思います。セミナーでのプレゼンをするような方も含めて、知性的で好印象を残せる服が必要になりますよね。

ブリスタはこの辺りのニーズに応えるピッタリなアイテムが多いのが特徴なので重宝すること間違いなしです。結婚式への参加が増えた時にも素敵なドレスをレンタルできるのが◎

40代におすすめの活用法

40代女性の場合、よく聞かれるのが体型の変化によって着れる服が少なくるということ。体型をカバーできる服をお探しの方も多くいらっしゃるようです。

Bristaはサイズ展開が幅広く、XLまで服の用意がありますのでその点では安心できそうです。

同じく40代の方に多い「ファッションにかけるお金が減ってくることでのマンネリ化」という悩みに関してはブリスタほどの取り扱いブランド数があれば多いに解決が期待できます。

50代におすすめの活用法

50代女性の特徴として、「おしゃれはお金がかかるから...」と敬遠してしまったり、似合う服がなくてファッションに無頓着になるということがあるようです。

こちらを読んでいる方は少しでもオシャレを楽しみたいと思っている方だと思いますので無頓着ということはないと思いますが、自分に似合うスタイルが分からなくなっているという方もいらっしゃるかもしれません。

ブリスタはハイブランドも多く、年齢相応の気品のあるコーディネートが実現できます。素敵な洋服を見つけてファッションを楽しみましょう♪

Brista(ブリスタ)のブランド

ブランドの系統

Bristaのブランドの特徴はハイブランドであることと、フォーマルな系統のデザインが多いことです。定価10万円を超えるような服もあります。

多くの大人の女性が欲しがる上品で美しいシルエットが揃っていて、取り扱いブランド数も350以上と30代~60代まで幅広い年齢層の方が楽しめるラインナップが用意されています。

取扱いのブランド名

  • FOXEY
  • ANAYI
  • Brooks Brothers
  • TOCCA
  • MaxMara
  • Dear Princess
  • ふりふ
  • MAX&Co.
  • TO BE CHIC
  • BOSCH
  • JILLSTUART
  • GRACE CONTINENTAL
  • J.PRESS
  • LANVIN
  • NEWYORKER
  • Otto
  • FABIA
  • NOLLEY’S
  • theory
  • ARMANI
  • TOMMY HILFIGER
  • Paul Smith
  • JOSEPH
  • Calvin Klein

代表的なブランドの一つにFOXEY(フォクシー)がありますが、上品でセレブなブランドとして知られていて、素材の良さが際立ち清楚な印象を与える女性憧れのブランドです。

欲しい!と思っても一般人には気軽に購入できる金額ではないので、レンタルサービスで使いたい時に上手に利用するのが賢いと思います。

一つのデザインに固執せずに飽きたらどんどんトレンドにあった洋服を試してしまいましょう♪

年齢別の人気ブランド

年齢によって人気が集中するブランドというのは分かれてくるものですので、世の女性が気に入っているブランドを年代別にご紹介します。

30代に人気のブランド

若向け過ぎず、かといってあまり落ち着きすぎずという難しいバランスを取りたい30代に人気のブランドは以下の3つです。

これまで着てきた服にちょっと違和感を感じ始めたりと、服選びに悩みだした30代女性は以下のブランドを試してみるといいかも⁈

ブリスタ30代人気ブランド

  • TOCCA(トッカ)
  • ICB(アイシービー)
  • 23区

オフィスで使える服として23区やICB(アイシービー)の名前を挙げる人は多いですね。TOCCA(トッカ)は少し可愛いタイプな印象で、23区とICBはちょっとクールな印象でしょうか。

いずれにしてもハイブランドで人気が高いわりに高価なため手が出しにくいブランドです。

40代に人気のブランド

落ち着いた雰囲気で上品さをとにかく追求したい40代女性に人気のブランドは以下の3つです。

ベーシックなデザインの中にトレンドを意識したオシャレが織り交ぜられているのが特徴で、ハイブランドならではの着こなしが人気の理由だと思われます。

ブリスタ40代人気ブランド

  • INDIVI(インディヴィ)
  • theory(セオリー)
  • FOXEY(フォクシー)

さきほど少し触れたFOXEY(フォクシー)以外にも都会っぽく洗練されたデザインが特徴のINDIVI(インディヴィ)とtheory(セオリー)がランクインしています。

50代に人気のブランド

50代女性に求められる「若すぎず、でも老けすぎないファッション」を実現できることで人気なのが以下の3つのブランドです。

ブリスタ50代人気ブランド
  • Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)
  • 組曲
  • otto(オットー)

これらのブランドは50代に限らず幅広い年齢層から支持されているものです。組曲なんかは大人っぽいスタイルが好きな20代女性からも人気があります。

価格帯が高いブランドなので、失敗しないようにファッションレンタルで試しに着てみるのが良いでしょう。

ブランドの掲載雑誌

ブリスタ雑誌

 

  • VERY
  • CLASSY
  • ELLE
  • Domani
  • JJ
  • Oggi
  • otonaMUSE

30代~40代の女性に多く読まれている雑誌が多く、ナチュラル系やコンサバ系ファッションから、otona MUSE (オトナミューズ)のような大人カジュアルやモードスタイルといったものもあります。

Brista(ブリスタ)のサービス内容

1.ワンランク上の高級ブランドが着れる

ハイブランドを取り揃えている

1着1万円どころではなく、3万円、5万円、10万円を超えるような高級ブランドが揃っているので、普段なら挑戦できないようなコーデも楽しむことができます。

値段の高さは上質なクオリティーの裏返しなので、着心地も含めて、普段とは違う高級ブランドならではの気分の高まりを経験できます♪

2.ドレス&ワンピースを多く取り揃えている

ブリスタワンピースの数

Bristaはドレスやワンピースを中心とした洋服レンタルサービスですので、高クオリティーでシルエットの綺麗なドレス・ワンピースが用意されています。

結婚式やパーティーなどのフォーマルな場面で、ぜひ有効活用したいですね。

3.好きな服を自分で選ぶことができる

ブリスタ

ファッションレンタルのサービスを選ぶ際に注目すべきことは、スタイリストが選んだものが送られてくるのか、自分でアイテムを選ぶことができるかです。

ブリスタでは好きな服を自分で選ぶことができるので届いたアイテムが自分の好みじゃないということは起きないでしょう。

4.ポイント制で自分のペースで借りれる

ブリスタポイント制
何回か出てきていますが、Bristaはポイントを購入して自分で借りる洋服を選ぶことができるので月ごとのポイントの使い方は自分で決めることができます。

また、コース(月額有料会員のプラン)は休止することができますので、ちょっと使わなくなってしまったという場合や海外へ数か月行くことになった等の場合でも一旦休止するという手もあります。

休止の注意ポイント
  • 休止している間はレンタルはできないので使わない場合にのみおすすめ
  • 休止期間が1年を超えると保有ポイントが消滅するので注意しましょう

退会するとポイントは全て消滅しますが、休止であればポイントを失わずにすみますので有効活用しましょう♪

5.サイズ展開が幅広くマタニティーにも対応

ブリスタのサイズ

ブリスタではXSサイズからXLサイズまでありますので、小さいサイズから大きいサイズまで十分カバーできています。

マタニティー関係の洋服はただでさえ使用する期間が限られているのに、さらに妊娠中や出産後に参加する結婚式などで必要となるドレスやワンピースは購入するのがもったいないです。

お腹が大きくなってきてもキレイに着れるラインのワンピースなど準備されているのでレンタルを上手に使いたいところです。

6.そのまま返すとクリーニングしてくれる

ブリスタクリーニング

上質なワンピースやドレスでも自分でクリーニング代を負担する必要がありません。

使い終わったらそのまま返却するだけでOKですし、逆に自宅での洗濯など禁止されていますので多少の汚れなど何も気にせず返送してしまいましょう。

※汚れた箇所があればトラブル箇所報告用紙に記載するだけでOK

7.洋服レンタルの領収書を発行してくれる

ブリスタ領収書

洋服レンタル料金を経費として落としたい方も中にはいらっしゃるでしょう。驚くことにブリスタを使っている約60%の人たちは経営者や、個人事業主なんだそうです。

ビジネスウーマンはもちろん、撮影衣装や司会業を営む方が使っているため経費として落とせるということも多く、領収書が必要になるケースが増えているようです。

その場合にもマイページから簡単に購入したポイントの領収書を発行することができますので安心です。

Brista(ブリスタ)と他社サービス比較

サービス
比較
ブリスタ

brista
アールカワイイ

Rcawaii
エアークローゼット
エアークローゼット
エディストクローゼット
エディストクローゼット
メチャカリ

メチャカリ
料金10,000円~6,800円~6,800円~7,300円~5,800円~
選び方自分で選ぶスタイリストスタイリスト自分で選ぶ自分で選ぶ
借り放題借り放題なし借り放題あり
(プランによる)
借り放題あり
(プランによる)
借り放題なし借り放題あり
1回のレンタル点数1点~3点まで
※プラン次第
3点まで4点まで3点まで
取扱いブランド350以上140以上300以上オリジナルブランド45以上
系統コンバサ・オフィスカジュアル・フォーマルカジュアル・フェミニン・ガーリー・コンサバ・セクシーカジュアル・コンバサ・オフィスカジュアルシンプル・コンバサ・オフィスカジュアルカジュアル中心
取扱いサイズXS~XLSS~LS/M/LS/M/LXS~XL
取扱いアイテム洋服洋服洋服洋服洋服/バッグ/アクセ

ブリスタを上手に利用するためのポイント

1.レンタルは月1回までに抑えるようにする

ブリスタでは月に2回のレンタルが発生した場合に、2回目からの往復送料1000ポイントが発生します。

小分けにレンタルするのではなく、1度のレンタルで必要アイテム数を全て申し込むようにしましょう!

2.気に入った服は期間を延長できる

送られてきたアイテム全ての延長を希望する場合、特に何も手続きすることなくレンタル期間を延長してそのまま借り続けることができます。(翌月にその分のポイントが引かれます)

注意点として、レンタルアイテムの一部だけを延長することはできません。

仮に2つのアイテムをレンタルした場合にそのうちの1点だけを延長ということはできないため、一度2点とも返却して再度借りなおす必要があります。

3.レンタルする必要がない時は休止する

特定の月にレンタルする予定がないことが分かっている場合などはサービスの利用を休止することができます。

いつでも簡単に再開することができるので便利ですが、ポイントを維持するために休止期間が1年を超えないように気を付けましょう。

4.ポイントが失効にならないように注意する

休止の話と少しかぶりますが、ポイントには有効期限があります。最後にポイントを購入してから365日が失効期限なので、毎月自動でポイントを購入する有料月額会員は通常失効することはありません。

ところが休止をしている間は新たなポイント購入が行われないため、休止して365日が経ってしまったらポイントが失効してしまいます。

5.サイズが合わなければ1500ポイントで交換できる

送られてきたアイテムが万一サイズが合わない場合には1500ポイントで交換することができます。

1500ポイントが高いか安いかですが、仮にFOXEYで4,800ポイントのアイテムを借りてしまった場合であれば1500ポイントで交換できるのは悪くないですね。

マイページから自分にジャストサイズのワンピースの実寸を入力することができますので、くれぐれもサイズ交換にならないように手持ちのワンピースサイズを入力しておきましょう!

Brista(ブリスタ)の入会方法

STEP.1
公式サイトにアクセス

「新規会員登録はコチラ」をクリック

ブリスタの公式サイトにアクセスして右上にある「新規会員登録はコチラ」をクリックします。
STEP.2
会員情報を入力

会員情報を入力

名前・住所・電話番号・メールアドレス・パスワード・生年月日・職業などの項目が必須入力になっています。
STEP.3
メール認証で本登録

メール認証で本登録

登録したメールアドレス宛にブリスタからメールが届くので中にあるURLをクリックして本登録します。
STEP.4
料金プランを選ぶ

プランを選ぶ
ここまでで無料会員への登録は完了しています。有料会員になるためには次に料金プランを選択します。
STEP.5
クレジットカード情報の入力
ブリスタはクレジットカード払いになるので、「VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナース」のどれかで登録しましょう。
STEP.6
プラン登録完了ページへをクリック
注文完了画面が表示されれば有料会員への登録は終了です。

Brista(ブリスタ)の退会方法

STEP.1
マイページへログイン
公式サイトまはたアプリでマイページへログインします。
STEP.2
「プラン確認・変更」を開く
マイページに入ったら「プラン確認・変更」をタップします。
STEP.3
「月額レンタルの解約」をタップ
ページ下部にある「月額レンタル解約・休止」をタップし、次のページで「月額レンタルの解約」を選びます。
STEP.4
アンケートへ回答
アンケートは任意回答なので答えないこともできます。「ポイントの執行に同意する」をチェックして解約内容の確認へと進みます。これで解約手続きは完了です。
STEP.5
期限までにアイテムを返却
アイテムが手元にあるうちは「解約受付中」のステータスになるので、返却期限までにレンタル中の洋服を返すのを忘れないようにしましょう。
STEP.6
「会員情報編集・解除」を選択
ここまでで月額有料会員プランは解約できています。完全にブリスタから退会したい方は「会員情報編集・解除」をタップします。
STEP.7
退会手続き
「会員退会手続きへ」をタップし、「はい、退会します」をタップすれば退会の完了です。

Brista(ブリスタ)の会社概要

運営会社株式会社宙オリエンタル
会社所在地〒525-0059
滋賀県草津市野路9丁目7-49
代表名高橋 瑞季
問い合わせhttp://www.brista.co
公式URLhttps://www.brista.co/contact

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA