ファッショレンタルで損をしないために、取り扱いブランドを確認しておきたいと思う人は多いと思います。
自分のものとして手元に残らないわけですから月額料金よりも高い服が届かないとお得に感じませんし、好みのブランドがあるかどうかも気になりますよね!
残念なことにエアークローゼット(airCloset)は公式サイトでも取り扱いブランドは非公開としていますが、実は100を超えるブランド名が明らかになってきていますので紹介しちゃいま~す♪
エアークローゼットの公式ではブランドは非公開
エアクロの公式サイトでは300を超えるブランドからレンタルできるとありますが、具体的なブランド名は一切非公開になってます。
理由は「新鮮な気持ちで届いた洋服を楽しんでほしいから」だそうですが、利用者からしたらブランド名を知るのはと~っても大事なことです!
(って皆で言い続けてたらいつか公開されるかもしれませんね。笑)
今はSNSだってあるし、ブランド名は隠したところですぐにバレてしまうのですよね(笑)
ツイッターとかインスタ見てたらある程度エアクロのブランドが分かるんですが、あれを一つ一つチェックするのは大変ですので、みんなが楽できるようにここにまとめてみました~♪
エアークローゼットの取り扱いブランドまとめ
airCloset (エアクロ) からレンタルできるブランドをまとめてみたところ、なんと139のブランド名が集まりました。
以下の一覧を見ると、一度も聞いたことのないブランドもある一方で人気ブランドも多いのが分かります。特にコンサバ系が多いです。
1着あたりの値段が1万円を超えるアイテムも多くみられるブランドたちですので、3着レンタルしたら確実に元が取れますね。
アルファベット順で並べておくのでお目当てのブランドがあるかどうかチェックしてみてくださいね♪
- a SESSION
- ABAHOUSE
- abiye
- Anana
- And A
- AndCouture
- Anna Kreek
- AnnaKerry
- Apuweiser-riche
- aquagirl
- aria
- AULI
- Bab Bou Jeloud
- BEAMS
- BLISS
- BORNY
- bou jeloud
- BURBERRY BLACK LABEL
- chaines
- CiHi
- ciliegio
- clar
- clear
- Clear Impression
- CLEAR IMPRESSION
- Cocoon
- CONISS
- da sempre
- DABAgirl
- Dear Princess
- Deuxieme Classe
- Diagram
- Dimbula
- DONA MARIE
- DRWCYS
- Elbis
- ELFORBR
- Emilyan
- Emma Taylor
- eN ROUTE
- ENNEA
- Estela
- FENDI
- FIGARO
- flos
- FONCE
- FRAMeWORK
- FRAY I.D
- GRACE CONTINENTAL
- GREENDALE GARNET
- GREGE
- GUCCI
- High Line Park
- I.T.’S. international
- ICB
- IENA SLOBE
- IL BISONTE
- inCLine
- INDIVI
- INED
- INNOWAVE
- IZENA
- Jewel Changes
- joli bouquet
- JOURNAL STANDARD
- JPRESS
- KAMILi
- L’EST ROSE
- La TOTALITE
- Licht
- LOEWE
- LuzLlena
- lyrics
- m.b.c.
- MAISON DE REEFUR
- Marc Jacobs
- marie eidei
- marimekko
- marpione
- Marquise de blanc
- MEDDUM
- Million Carats
- Miu Miu
- Modify
- NICE CLAUP
- Noble Blanc
- NOLLY’S
- OCTA
- ONWARD BRIDGE
- ORIVER SAT
- Plume
- POINT
- Pozit
- PREFERIR
- PREMIUM K
- qualite
- R-ISM
- Ralph Lauren
- RAW FUDGE
- Reala
- Rew de Rew
- rhyme
- Riccimie NEW YORK
- Richt
- ROPE PICNIC
- ROSEE
- ROSIEE
- rouge vif
- ruber
- Seadrake
- SELERY
- SEMPRE
- Sewing Labo
- SHIPS
- Smork
- Snidel
- SOFUOL
- SONO
- Sophy
- SPIRAL SPICE
- STORICO
- tecido
- trico
- twenty three 23
- UNITED ARROWS
- UNTITLED
- Urban Research
- white joola
- WWT
- yangany
- YOLO
- YULICA
- ZARA
- 自由区
- 組曲
- 22 OCTOBRE
- 23区
- 36 Quatre-Neuf
- 7-IDconcept
エアークローゼットの年齢別おすすめブランド
年齢別に人気のブランドを2~3個選んで、ブランド公式サイトや販売サイトのキャプチャを載せて簡単に解説してあげてください。アイテムの平均価格などを載せてあげると親切かと思います。
エアクロの20代、30代、40代のページに内部リンクをお願いします。
エアクロの取り扱いブランドがかなり分かってきたところで、それぞれの年齢でどんなブランドがおすすめなのか簡単に紹介していきたいと思います♪
まずは20代から行きましょう!
エアークローゼットの20代おすすめブランド
1.ロペピクニック(ROPE PICNIC)
働きながらもオシャレも楽しみたい20代女性の方におすすめなのがロペピクニック(ROPE PICNIC)です。
大人カジュアルっぽいテイストのアイテムから、休日を楽しめるラフでナチュラルなスタイルまで揃います。
参考価格
トップス:約2,000円~5,000円
スカート:約2,000円~10,000円
ワンピース:約2,000円~9,000円
2.Rew de Rew(ルゥデルゥ)
Rew De Rew(ルゥデルゥ)は、20代女性に好かれそうなかわいいコーデが多いものの、10代向けのようにきゃぴきゃぴし過ぎてないのがGOODです。
かわいいからきれいめまで揃っていて、オフィスカジュアルとして使えるアイテムも沢山あります♪
参考価格
トップス:約4,000円~12,000円
スカート:約9,000円~11,000円
ワンピース:約11,000円~25,000円
3.L’EST ROSE(レストローズ)
20代女性への人気ブランドとして名前がよく挙がるのがL’EST ROSE(レストローズ)。
「ノスタルジックスピリッツ」をコンセプトに10代~20代の女子が好きそうなスタイルを提案している人気ブランドですが普通に購入すると結構高いブランドです。
これこそファッションレンタルのメリットを上手に活かせるブランドですね。
参考価格
トップス:約4,000円~16,000円
スカート:約8,000円~20,000円
ワンピース:約14,000円~30,000円
エアークローゼットの30代おすすめブランド
1.23区(にじゅうさんく)
30代の女性に人気のブランドで1位を取っていたのが23区(にじゅうさんく)です。
落ち着いた雰囲気の着こなしで気品と知性を感じるコーデが多く、値段も高いブランドなのでレンタルでお得に楽しむのにピッタリです♪
参考価格
トップス:約10,000円~25,000円
スカート:約15,000円~30,000円
ワンピース:約20,000円~40,000円
2.ZARA(ザラ)
ファストファッションの枠に入るZARAですが、30代の女性からかなり高評価を得ているようです。
ファッショレンタルで借りるには料金的に少し安めかもしれませんが、スタイリストが思ってもないコーデを考えてくれるかも⁈
参考価格
トップス:約4,000円~9,000円
スカート:約4,000円~6,000円
ワンピース:約5,000円~8,000円
3.INDIVI(インディヴィ)
こちらも30代女性から人気が高く、OL系ファッションとしても知られているINDIVI(インディヴィ)です。
こちらも高価格帯のアイテムが多いので是非コーデに含めて欲しいですね。
参考価格
トップス:約4,000円~20,000円
スカート:約10,000円~20,000円
ワンピース:約17,000円~20,000円
エアークローゼットの40代おすすめブランド
1.自由区(じゆうく)
「23区」「自由区」「組曲」「ICB」と同じく大手アパレルメーカーのオンワード樫山が手掛けるブランド。
素材もデザインも落ち着いた大人の女性のために作られているので気に入ること間違いなしでしょう。普通に購入するとお値段もかなり高いので上手くファッショレンタルで楽しみたいですね♪
参考価格
トップス:約10,000円~25,000円
スカート:約16,000円~30,000円
ワンピース:約20,000円~42,000円
2.ZARA(ザラ)
30代と40代の女性は人気ブランドが被ることが結構あります。調査してみたところ、40代女性からもZARAは大きく指示されていました。
家計を気にしてファッションにかけられる予算が少なくなる年代ですので、低価格帯でオシャレを楽しめることから人気があるのも納得です。
参考価格
トップス:約4,000円~9,000円
スカート:約4,000円~6,000円
ワンピース:約5,000円~8,000円
3.23区(にじゅうさんく)
先ほど紹介した23区(にじゅうさんく)は40代女性からも高く指示されているブランドです。
上品なアイテムが多いのできっと満足いくコーデになること間違いなし♪
参考価格
トップス:約10,000円~25,000円
スカート:約15,000円~30,000円
ワンピース:約20,000円~40,000円
エアークローゼット利用者のブランド服コーディネート例
次は実際にエアークローゼットを利用している方のコーデも見ていきます。
エアクロのスタイリストが選んだコーデがどんな雰囲気なのか、SNSで写真付きで披露してくれている方たちを参考にさせていただきましょう♪
まず、一番初めはこちら!この方はシンプルコーデを披露してくれています。
こちらのパンツは気に入りすぎてそのまま購入しちゃったとのことですが、確かにお似合いですね♪
おはようございます✨
エアークローゼットで購入したタックパンツ✨
1500円割引で購入できたし、いいお買い物でした😊シンプルコーデ😌✨#エアークローゼット#エアクロ#aircloset pic.twitter.com/s9xZfw2IKm
— みかん (@mikan0431) 2019年6月23日
若い女性におすすめしたいナチュラル系清楚ファッション。上下ともにエアクロだそうです♪
この投稿をInstagramで見る
こんな可愛すぎるワンピコーデ私も試してみたい!
この投稿をInstagramで見る
今度はちょっとカジュアルなコーデです。
この投稿をInstagramで見る
30代前後の働く女性におすすめの派手過ぎずオシャレを抑えたきれいめカジュアル
この投稿をInstagramで見る
こちらは30代女性の方のオシャレコーデ。袖口がふわふわしていて、色使いも清楚な印象で素敵です♪
この投稿をInstagramで見る
こちらは40代の方からの投稿。サスペンダー付きロングスカートの着こなしがお上手です♪
この投稿をInstagramで見る
50代の方も投稿されていました。一見難しそうなトップスを見事に複数バリエーションでスタイリストさんが選んでくれたとのこと。
この投稿をInstagramで見る
最後にエアークローゼットを推している方のコメントも♪
エアークローゼット、とても良い。
理由としては
・なかなか自分では買わない色やデザインのものを楽しめる・いつ返しても良い
(飽きたらすぐ返します)・クリーニング技術も高いので
少しシミつけちゃったかな
というものでも全然大丈夫・タンスの肥やしが増えない#エアークローゼット
— ゆき🌝📸プロデューサー (@yukinase222) 2019年3月24日
エアークロゼットのブランドのまとめ
300以上あると言われるエアークローゼットのブランドのうち、139個のブランド名を紹介しました。
きっとあなたの好きなブランドも1つぐらい入っていたのではないでしょうか♪
年代によってブランドの好みは変わってくると思いますが、これだけ沢山のブランドがあれば安心ですし、実際に20代~50代まで多くの方がこのサービスを楽しんでいましたね。
エアクロは一ヶ月無料体験などの無料お試しはないものの、コーディネートに満足いかなければ返金がされる全額返金保証が用意されています。
返金保証を利用するには利用条件があるので公式サイトでも確認しておきたいところですが、迷っているなら試してしまってもいいんじゃないかと思います♪

コメントを残す