最近人気の洋服レンタルサービスを試してみたいけど、人気ナンバーワンのエアークローゼットで40代のわたしに似合う服はあるのかしら?
こんなことをお考えのあなたに、エアークローゼットで40代に似合う服の取り扱いがあるかをまとめてみました!
コーディネート例もあるので参考にしてくださいね♪
エアークローゼットの40代の人気ブランド
エアークローゼット(略称:エアクロ)は取り扱いブランド数がとにかく沢山あるんです。その数なんと300以上!
届くまでどんな洋服が来るか分からないドキドキ感を味わってほしいということで公式サイトでは取り扱いブランドの名前は非公開になっています。
でも最近ではネット上で情報がどんどんやり取りされているので、エアクロから実際に送られてきた100を超えるブランドの名前が明らかになっています。
そんな中で40代女性から人気の高いブランドをいくつか紹介いたします♪
エアクロ40代向けブランド「自由区(じゆうく)」
自由区はこの後で登場する23区や組曲などと同じくONWARD(オンワード樫山)が手掛ける姉妹ブランドの一つです。
ターゲット年齢が少し若めの23区や組曲と比べて、アラフォー女性をメインターゲットにしているブランドで値段も高めです。
40代女性に似合うように作られている服ですので、年齢にあった上品で大人のファッションを楽しむことができます♪
エアクロ40代向けブランド「23区(にじゅうさんく)」
23区は先ほどの自由区の姉妹ブランドに当たり、対象年齢の中心は20代~30代と言われています。
ただしこれらのブランドは実はかなり幅広い年齢層から支持を得ているため、20代から50代まで多くの方に利用されています。
もちろん40代女性で23区を着るのもアリです。実際に多くの40代女性・50代女性からは「年齢的には自由区なのでしょうが、23区の服が好き」という意見が聞かれます。
ビジネスで使用できるようなデザインも多く人気の理由の一つと言えます。
エアクロ40代向けブランド「ICB(アイシービー)」
知らない人もいるかもしれませんが、ICB(アイシービー)もオンワード樫山が出している女性向けファッションブランドです。
このブランドの特徴としては、クールでカッコいい系の評価が多く、シンプルながら知性を感じさせるデザインが豊富です。
40代だけでなく50代での利用者も多いようで、値段もちょっと高めですのでレンタルで上手に利用できるとお得です♪
エアクロ40代向けブランド「その他」
40代女性ともなるとプチプラはちょっと着たくないという方もいるのではないかと思います。
エアクロの取り扱いブランドの中には普通に自分で購入すると結構高いという高級ブランドもいくつが見られますので、上で紹介したブランド以外の取り扱いブランドをご紹介しておきますね。
- GUCCI(グッチ)
- Ralph Lauren(ラルフローレン)
- ABAHOUSE (アバハウス)
- INDIVI(インディヴィ)
- INED(イネド)
- United Arrows(ユナイテッドアローズ)
- NANO UNIVERSE(ナノユニバース)
お気に入りのブランドがあれば言うことなしですが、スタイリストチョイスで思いがけないブランド・デザインが届いて気に入ってしまうなんてこともあるようですよ♪
エアークローゼットで取り扱っている服のサイズ
40代女性のファッションに関するお悩みを見てみると、体型に関するものが数多く見つかります。
やっぱり若い時に比べると体型を維持するのって段々むずかしくなってきますよね...。
そこで気になるエアークローゼットの取り扱いサイズですが、S~Lサイズまでとなっています。
小さいサイズ or 大きいサイズが必要な方は困ってしまいそうですが、以下の登録情報を見てみると意外にいけるかもしれないと思いませんか?
- 身長:146~177cm
- バスト:77~94cm
- カップ:A~Iカップ
- ウエスト:58~70cm
- ヒップ:84~95cm
身長で146cmから177cmまで、ウエストで58cmから70cmまで対応できるようです。
私なんとかなるかも?と思ったら一度試してみてもいいかもしれませんね♪
各ブランドのコーディネート例
ここでは、40代に似合うブランドとして紹介したそれぞれのブランドのコーディネート例を画像付きで見ていきましょう♪
自由区(じゆうく)
この投稿をInstagramで見る
ワンピースとカーディガンのコーディネートです♪
こちらを通常購入するとなんと、ワンピースが34,560円、カーディガンが17,280円します。
この投稿をInstagramで見る
こちらはワンピースにジャケットを組み合わせていますね。残念ですが、お値段は不明です。
この投稿をInstagramで見る
年齢に合った落ち着いたデザインながら、おしゃれさや上品さを感じさせるコーディネート!
ロングカーディガンを使ったコーデっていいですね♪
こちらも残念ながらアイテムの値段は分かりませんでした。
この投稿をInstagramで見る
上品な感じのコーディネートに仕上がっていますね♪
通常購入時の値段は分かりませんでした。
この投稿をInstagramで見る
少し派手目のデザインがお好きな方にはこのようなコーデもあります♪
こちらは普通に自分で購入するとカットソーが31,312円、スカートが52,920円です。
この投稿をInstagramで見る
こちらも非常にきれいで好印象のコーディネートですね。
お値段は分かりませんでしたが、大人の女性に似合うピッタリのアイテムだと思います♪
23区(にじゅうさんく)
この投稿をInstagramで見る
写真の背景なども関係あると思いますが、とても素敵なファッションだな~という印象!
気になるお値段はというと、トップスは11,000円、スカートが25,000円でした。
この投稿をInstagramで見る
今度はクールな印象の大人カッコいいコーデですね♪
こちらもお値段は不明です...。
この投稿をInstagramで見る
カーディガンとマーメイドスカートの組み合わせが映えるオシャレコーデです♪
バッグが15,000円ということは分かりましたが、トップスとスカートは不明です...。
この投稿をInstagramで見る
上品な大人の女性に似合うニットとスカートのコーディネート。お値段は不明でした。
ICB(アイシービー)
この投稿をInstagramで見る
こちらはICBがお勧めしている働く女性のためのシーン別オフィスコーデの一つです♪
この投稿をInstagramで見る
こちらも同じく、働く女性のためのシーン別オフィスコーデですが、やはりクールでいい感じのオフィスカジュアルに仕上がっていますね♪
この投稿をInstagramで見る
ロングカーディガンを使ったこちらの組み合わせもとっても素敵だと思います♪
この投稿をInstagramで見る
先ほどはボトムスをパンツで合わせていましたが、こちらのコーデはスカートになっています。こちらも可愛くていい感じですね♪
この投稿をInstagramで見る
最後にトレンチコートとワイドパンツというオシャレコーデをご紹介♪
40代にエアークローゼットが人気の理由
40代女性のファッションの悩みを調べてみると、なんとお悩みランキング第一位は「いつも同じような服でマンネリ化」というものがありました。
これはファッションレンタルにピッタリのお悩みですし、取り扱いブランドが多いエアークローゼットであれば解消できて満足いく可能性が高いですよね♪
試しに40代女性のお悩みを1位から6位まで並べてみました。
- 同じ服ばかりでマンネリ化
- 体型をカバーできない
- 服にかけるお金が足りない
- オフィスに着ていく服に悩む
- プライベートの服装に悩む
どうでしょうか?「分かる分かる~w」という声が聞こえてきそうですね(笑)
40代女性は環境や心境の変化なども相まって、これまでの自分のファッションから変わる方も多いみたいですし、ファッション迷子になることもあるようです。
スタイリストが選ぶことで服装に悩むところが解決され、安い月額料金でその時々のトレンドに合った服を楽しむことができるということで、マンネリ化や経済面でのお悩みも解決されるでしょう。
家庭での出費も増えて自分の洋服にあまりお金をかけられなくなるということもありそうですが、いくつになってもワクワクドキドキして生活していたいものですね♪
まとめ
40代女性に似合うエアークローゼットのブランドについて見てきました。
ONWARD(オンワード樫山)というブランドの服を多くご紹介しましたが、今まで知らなかったようなブランドの服が届いて気に入ってしまうなんていうサプライズも洋服レンタルの魅力の一つです。
自分専用にスタイリストがついてコーディネートを選んでくれるなんて普通に考えてもすごいことだと思いますし、月額料金もそこまで高くないのが良いですね。
ただ、ファッションレンタルは「スタイリストが選ぶ」か「自分で選ぶか」というところに始まり、様々な特徴がありますので相性は重要です。
自分に合うサービスかどうかは正直使って見ないと分からないというところもあるかもしれませんが、試しに使ってみるという場合は、エアクロのような最大手からというのは悪くないかもしれませんね♪

コメントを残す