エアークローゼット(通称:エアクロ)と言えば、取り扱いブランド数が300以上あるということで有名です。
これは他社のファッションレンタル会社と比較してもトップレベルの数字なので、色んなブランドの服を楽しめるという大きなメリットがあります。
ただブランドには対象となっている年代がありますのでエアクロの300ブランドの中で20代向けのブランドにはどんなものがあるのかを確認してみましょう♪
エアークローゼットの20代の人気ブランド
20代の女性は、お仕事が始まって職場でも着られるオフィスカジュアルを求めていたり、合コンやデートなんかで着れる可愛くて男性ウケするデザインの服も必要ですよね!
女子会なんかも増えて、周りから「その服可愛い!いいな~♪」なんて褒められたらニヤニヤしちゃうかも(笑)
欲しい服を全部買ってたら「お金がもたない...」となってしまうと思いますし、仕事が大変で買い物に行く時間が取れないとかクリーニングが面倒だとかってこともありますよね...。
ですので洋服レンタルを上手に活用してプライベートも仕事も充実させていくのがスマートだと思います!
エアクロには本当に沢山のブランドがありますが、公式サイトでは取り扱いブランド名は公開されてません。
でもネット上では結構ブランド名が明らかになっているので、その中で20代に人気のブランドを見ていきましょう♪
エアクロ20代向けブランド「ROPE PICNIC(ロペピクニック)」
カジュアルで可愛いデザインが多いのが、言わずと知れたROPE PICNIC(ロペピクニック)ですね。
10代・20代に主に人気でガーリーなイメージもあるかもしれませんが、20代女性だと通勤着・仕事着として使っている人も結構多いです。
「ちゃんと+かわいい」というのをコンセプトにしているので、私生活でも仕事でも使えるのは納得です♪
エアクロ20代向けブランド「Rew de Rew(ルゥデルゥ)」
Rew de Rew(ルゥデルゥ)は20代の中でも20代後半からをターゲットにしているブランドです。
でもフェミニン・ガーリー系なデザインが可愛いと評判のため、もう少し若い世代からも人気が高いです。
大人っぽさを持ち合わせていて、かつ質が良いというのも高ポイントですね。
値段が少し高めのブランドなので洋服レンタルで借りて楽しむのにも適していておすすめです♪
エアクロ20代向けブランド「L’EST ROSE(レストローズ)」
L’EST ROSE(レストローズ)という名前からも分かる通り、バラを中心に花柄のデザインを使ったフェミニン・ガーリー系ブランドです。
個人的にここのワンピースはかなり可愛いと思いますし、人気があるのも納得です。
アイテムによって高いものはかなり高い(数万円するものも多々ある)ので、レンタルでお得に利用するのに向いています。
口コミを確認していると中には毎月数万円を買っていたという20代の方もいるほどでした(驚)
エアクロ20代向けブランド「URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)」
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)のURBANは「都市の、都会の」という意味。RESEARCH(調査)はそのままですよね。
世界中の都市で人気のあるモダンなデザイン、トレンドを探してきて提案するというブランドなので幅広い年代から人気があります。
カジュアルテーストが基本ですが大人っぽさを併せ持っているので20代女性からも人気があるものの、少し高めなので買ったことないという人も多いようです。
エアクロ20代向けブランド「INED(イネド)」
20代の中でもきれいめ系で、シンプルだけど大人っぽいファッションが好きな方にはINED(イネド)もいいと思います。
シンプルなデザインだと何がいいって、色々なアイテムと合わせやすいので使いまわしがしやすいんですよね。
実はINEDは20代だけでなくて30代・40代まで人気のブランドですが、若くても好きという方は多くて学生時代から数十年ずっと選び続けている人もいるぐらいです。
エアクロ20代向けブランド「INDIVI(インディヴィ)」
INDIVI(インディヴィ)も落ち着いたOL系お姉さんというところを目指して作られていることもあり対象年齢は20代よりも少し上だったりします。
ただ仕事に着ていける服としては20代女性からも人気があるので、シンプルでカッコいいファッションを目指している方はインディヴィは結構合うのではないかと思います。
エアークローゼットで取り扱っている服のサイズ
エアークローゼットの対応サイズはS~Lサイズまでとなっているので、小さいサイズ&大きいサイズには対応していないようにも見えます。
ただ、以下はアプリで設定できるスタイルの登録情報です。下限と上限に注目してください。
- 身長:146~177cm
- バスト:77~94cm
- カップ:A~Iカップ
- ウエスト:58~70cm
- ヒップ:84~95cm
これを見てもらえると分かると思いますが、身長で146cmから177cmまで対応できていますので、小さいサイズや大きいサイズが欲しい人もある程度は対応可能かもしれません。
取り扱いアイテムが標準体型を中心に用意されているということは否めないかもしれませんが、好きなブランドの取り扱いなどその他の条件が合うようであれば試してみるのはアリかもしれませんね。
各ブランドのコーディネート例
20代女性にピッタリの人気ブランドを紹介してきましたが、ここでは各ブランドのコーディネート例を写真付きで確認していきましょう♪
ROPE PICNIC(ロペピクニック)
この投稿をInstagramで見る
赤のブラウスと白のパンツで爽やかなコーデです。
このアイテムを普通に購入したらトップスが3,229円、パンツが4,309円です。
この投稿をInstagramで見る
花柄のワンピースと羽織りアイテムとして活用していて可愛い!
このアイテムを普通に購入したらトップスが3,229円、ワンピースが5,389円、パンツが5,389円です。
Rew de Rew(ルゥデルゥ)
この投稿をInstagramで見る
マーメイドラインのスカートと白のトップで綺麗目コーデの出来上がり♪
残念ながら各アイテムの料金は分かりませんでした。
この投稿をInstagramで見る
ムートンコートを使った大人上品コーデですね♪
こちらもアイテムの値段は分かりませんでした...。
L’EST ROSE(レストローズ)
この投稿をInstagramで見る
やっぱり花柄が可愛い!このアイテムやっぱり高いです!
このアイテムを普通に購入したらトップスが12,000円、フラワースカートが18,000円です。
この投稿をInstagramで見る
今度はトップスに花柄!スカートのリボンもワンポイントになっていて可愛いですね♪
このアイテムを普通に購入したらトップスが16,000円、スカートが13,000円です。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
この投稿をInstagramで見る
ジャンパースカートを使ったコーディネート♪
残念ながら購入価格に関しては分かりませんでした...。
この投稿をInstagramで見る
レースの切り替えが少し特徴的なこのブラウスも素敵です♪
このブラウスを普通に購入した場合の値段は8,964円です。
INED(イネド)
この投稿をInstagramで見る
同色のワイドパンツとブラウスの組み合わせです♪
普通に購入するとブラウスは14,000円、パンツは16,000円になります。
この投稿をInstagramで見る
黒のトップスとオーバーオールの組み合わせですね♪
こちらは普通に購入した場合、なんとトップスが11,000円のオーバーオールが26,000円です。
INDIVI(インディヴィ)
この投稿をInstagramで見る
色使いもキレイですし、着心地も良さそうなこちらのコーデ♪
普通に購入した場合はトップスが13,500円、スカートが15,500円になります。
この投稿をInstagramで見る
合コンでもウケが良さそうな可愛らしいコーデですね♪
こちらも自分で買った場合はトップス11,500円、13,500円と少々お値段が張りますね。
20代にエアークローゼットが人気の理由
エアークローゼットが人気なのはやはり取り扱いブランドの豊富さというところは欠かせません。
また、20代女性はこれまでの学生時代のファッションから、社会人として似合う大人っぽいファッションへと好みが変わっていく方も多いです。
女子会や合コンといった飲み会の場面も増えて、あまりキャピキャピしすぎるのも嫌だし、でも落ち着きすぎる恰好も嫌だしと何かと悩みが多い年頃だと思います。
このように自分のファッションに迷い始めてしまった場合には、エアークローゼットのようにスタイリストが選んでくれるタイプというのは思いのほか新鮮だったりします。
今までの自分だったら選ばなかったような服でも、スタイリストに提案されて着てみると意外と気に入っちゃったりするものなんですよね♪
まとめ
エアークローゼットの利用に当たって20代女性に合っていそうなブランドやコーディーネート例について見てきました。
エアクロは30代・40代以降のユーザーも多いと思いますが、20代女性にピッタリの取り扱いブランドも多く揃っているようです。
サービスが拡大するについてブランド数も増えていくでしょうし、これからも20代に人気のブランドがどんどん増えていくことが期待できそうです♪

コメントを残す